top of page

年始は商売繁盛と厄除け家内安全でお参りWEEK。2023年1月3回目業務報告ブログ

更新日:2023年2月1日


おはようございます!今年4回目のブログです。続いてます。


30日続けると習慣化し、180日続けると思考になると言われてますが、この1ヶ月の壁はこえてしっかりとブログで足跡残していけるように続けます!


さぁ今週も早速やっていきましょう!さらっとね。

久々にご挨拶も兼ねてFM大阪へ!そして門戸厄神に行って厄祓いと身代わり魔除けを戻して、心機一転です!そして週末は日本酒とお刺身と焼肉と調子に乗りました〜!


久々にサウナに行って12分3セットでしっかりと発汗。週1回はやはりいきたいな〜。

 


1:BRUSH MUSIC Inc.の助成金サポート事業


採択され、実施したイベントの最終資料提出をコツコツとやっております。今は最終エビデンスの整理で、その後入金、各方面へ支払い、明細書などの最終確認ややりとりが控えております。まだまだやることたくさんですがコツコツやります。


2:イベント制作&運営&配信サポート


年間スケジュールを決めている段階ですね!少しずつ見えてきました。


2:BRUSH MUSIC Inc.クリエイティブ&アーティストエージェント


→イベント制作


*BRUSH UP FESTIVAL 2023の計画を立てる!

*OURSONGS Okinawaが大成功でした!今年も計画中!


→音楽クリエイティブ(楽曲制作関係)


KZ from 梅田サイファー、DJ KOKI、ヤマムラタケヒロ、ウェルカムマン、F1REWORKS


全体的に進行はしております。今年の夏までには全体的に動きをしっかりと情報解禁できるようにコツコツやっとります。


→アーティストエージェント


尼崎城三人衆、SISUI & BIG KRAW


こちらも年間計画を立てててすり合わせをしていくところです。


3:ライバーマネージメント「SYC PROJECT」


2023年の計画を立ててます!


4:弊社がプロデュースするCREATIVE STUDIO「STARTREC」


大会議終わりました!色々と今年の計画も見えてきました。

また追って報告しますね!色々と計画をまとめております。

 


1:フロントエンド


絶賛改善中!かなりサイトについて整理して新しい情報も入れて行っております。デジタルマーケティングチームが全体的に動きがスマートにスムーズになってきて良い感じです。


2:バックエンド


ついに最終のところまで話が進んできております。僕の方で緻密なルールを設定中です!


3:マーケティング&エージェント


今年も計画段階だけでかなりの曲数が配信されます!2023年は最低でも200曲は世の中に出していきたいですぞぃ!


4:ブランディング&プロモーション


→SHINKUKAN Podcast (定期的にしっかりと更新されてますよ!)

2月5日にある第65回グラミー賞まで、グラミー特集どんどんやっていきますよ〜!

→SHINKUKAN for ARTISTS(定期的に更新されてますよ!)

裏チャンネル的なアーティストやクリエイター、ビジネス用のポッドキャストチャンネル!


 


1:音楽プロデューサー&サウンドエンジニア「ウェルカムマン」


ADAMのスピーカーをメーカーから直接試聴用としてかりて試聴大会!新しいADAMスピーカーマジで進化しててよかった!早速導入へ向かっております。今年はミックスマスタリングさらにスキルアップしまっせ!


プロデュース


ウェルカムマン、F1REWORKS、DJ KOKI、ヤマムラタケヒロ


こちらは年間計画と情報解禁に向けた足元固め中なのでもう少しでいい発表いくつかするよ!お楽しみに!


*下記は今まで音楽制作に関わってるアーティストのプレイリストです!フォローよろしく

2:音楽グローバルマーケッター&ポッドキャスター


ここはまたコンセプトが決まったらやろうと思ってますが、質疑応答用の内容と個人の業務報告ポッドキャストにしようと思っております〜!


 


1:音楽ビジネスの最前線「ニューミドルマンコミュニティ」


直近のSNSで情報解禁しますが2つイベントをついにやります!面白い内容ですので是非ともチェックしてね!2つのイベントは「コンサートチケット問題について」「復活したMID3M+」の最新レポートオンラインイベントですよ!


2:ヒューマンアカデミーミュージックカレッジ


今週はついにテスト週です。最後の提出追い込みサポートと年末年始の活動の話を聞きながら今後の展開も学生達と話しております!

 

最後にまとめ

でた!マネージメント記録表です。Qごと(四半期)で見直しながらライフスタイルを整えております。


全体的な感想だけいくと、読書が本当に続かない、、、、半年かけても1冊読めない。今年はゆっくりでいいので続けていくことを意識して。。。。頑張る。


あと音楽理論を学び直したいけどルーティンが決まらずなかなか進んでないですが少し糸口は見えてきたので後少しでルーティンインできそうです。


トレーニングは最低ラインは実施できた感はありますね。ここが最低ラインであとは、マラソン入れたいな〜。


オートファジーは完全にルーティンインされました。朝と昼は基本的にぬきます!


そして!!!今年から頑張る、新しいポッドキャスト番組のルーティンを構築していくこと。そしてなんと!TikTokをする!ここも今更ながらですが安定的にできるようにルーティン作っていきます!


最後赤はSNS関係です。みなさん是非ともフォローと拡散ご協力お願いいたします!





タグ:

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page